ファンド・マネージャーに学ぶ投資術【大阪】

前半では元かんぽ生命ファンド・マネージャーの坂本慎太郎氏に株の動向を解説していただきます。後半は坂本慎太郎氏と当社金融商品推進部長の東浦が外国債券投資のポイントを解説します。
テーマ |
ファンド・マネージャーに学ぶ投資術 ■第1部 元機関投資家ファンド・マネージャーが語る株のゆくえ ■第2部 運用のプロに聞く外国債券投資のポイント |
---|---|
講 師 |
■講師 坂本 慎太郎氏 こころトレード研究所 所長 [ハンドルネーム:Bコミ] – プロフィール – 2002年から6年間証券会社のディーラーとして株式と先物の売買を経験。2008年から株式会社かんぽ生命保険に転じ、社債・地方債・財投機関債のファンド・マネージャーを経験した後、運用計画の策定・株式のストラテジスト、株式のファンド・マネージャーとして運用に携わる。その後は個人投資家育成のため、中級者の個人トレーダーのスキルの穴埋めを目的としたこころトレード研究所を運営。ディーラーとして短期、機関投資家として中長期とあらゆる取引スパンを経験し、売買の裏側まで網羅していることが強み。
東浦 静男(ひがしうら しずお) 日本フィナンシャルセキュリティーズ 金融商品推進部長 – プロフィール – ブラジル国債を国内投資家に紹介した草分け的存在。現在は日本フィナンシャルセキュリティーズ株式会社金融商品推進部長、兼、岡藤ホールディングス株式会社経営企画室長として金融商品の企画、マーケティング等の運営を行っている。 |
開催日時 | 2016年8月2日(火)18時30分~20時30分(18時開場) |
会 場 |
日本フィナンシャルセキュリティーズ大阪店(大阪市中央区本町2-3-8三甲大阪本町ビル) <アクセス>御堂筋線本町駅 7番出口より徒歩5分 |
募集人数 | 50名(先着順) |
参加費 | 無料 |
※当セミナーは商品先物取引および外国債券の契約締結の勧誘を目的としております。
※セミナーの中で商品先物取引、金地金、外国債券など当社取扱商品のご案内をいたします。
※商品先物取引に係る留意点についてはこちらをご覧ください。
※外国債券に係る留意点についてはこちらをご覧ください。
※講演内容は変更される場合がありますので、ご了承ください。