商品関連市場デリバティブ取引 取引の重要事項
[商品関連市場デリバティブ取引に係る留意点について] 2021年1月4日現在
- 委託者証拠金について
- 商品関連市場デリバティブ取引はその委託に際して委託者証拠金の預託が必要になります。最初に預託する委託者証拠金の額は商品により異なりますが、最低取引単位(1枚)当り最高685,000円です。
ただし、その後の相場の変動によっては、不足額の預託が必要になることがありますのでご注意が必要です。またその額は、商品や相場の変動によって異なり、一様ではありません。 - 委託手数料について
- 商品関連市場デリバティブ取引において売買が成立した場合は委託手数料がかかります。
その額は商品によって異なりますが、最低取引単位(1枚)当り最高15,180円です(片道・消費税込・先限ベース)。
※上記の証拠金・手数料については、商品・約定値段等によって異なる金額が適用されますので、お取引をされる際は、その都度担当者へご確認ください。 - 商品関連市場デリバティブ取引のレバレッジについて
- 商品関連市場デリバティブ取引の取引額は、最初に預託する委託者証拠金に比べて著しく大きな額となります。具体的には、商品によって異なりますが、最大で委託者証拠金の約30倍程度の取引額になります(先限ベース)。
- 商品関連市場デリバティブ取引のリスクについて
- 商品関連市場デリバティブ取引は相場の変動によって損失が生ずるおそれがあります。また、委託者証拠金に比べて何十倍もの金額の取引を行うため、その損失額は預託された委託者証拠金の額を上回ることがあります。
お取引に関するご相談は
- 1.当社お客様相談窓口
- 関東顧客相談部
東京都中央区新川2-12-16 TEL 03-6891-0050
関西顧客相談部
大阪市中央区本町2-3-8 TEL 06-6267-2701 - 2.商品関連市場デリバティブ取引業者の相談窓口
- 岡藤商事㈱営業管理部
東京都中央区新川2-12-16 TEL 03-3552-1203 - 3.商品関連市場デリバティブ取引に関する外部相談窓口
- 特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 第二証券会館 TEL 0120-64-5005
[所属する金融商品取引業者]
岡藤商事株式会社
関東財務局長(金商)第2608号
加入協会:日本証券業協会
[金融商品仲介業者について]
日本フィナンシャルセキュリティーズ株式会社
金融商品仲介業者
(関東財務局長(金仲)第565号)
岡藤商事の企業情報に関するディスクローズ資料は当社のホームページおよび日本商品先物取引協会のホームページで閲覧できます。